『G1 CLIMAX 30』の対戦カードが発表されたので、予想してみました。
めっちゃ悩みましたよー。一回ザックリ入れて、調整して・・・ってしていたら、1時間以上かかりました(笑)毎度のことながら、ぜいたくな時間をすごしてますー。予想するの楽しい!!
公式サイトの星取表はまだアップされてないみたいなのでエクセルで作成しました。
Aブロックの予想表!
Aブロックの予想はこんな感じになりました。
もう完全にAブロックは飯伏選手推しで考えてます。だって、ゴールデン☆エース対決が見たい!!
10/16両国大会まで、飯伏選手が12点、オカダ選手12点、ジェイ選手10点という展開から、飯伏選手が逆転の決勝進出ー!という展開だったら面白いかなーと。
あとは鈴木選手のもっているNEVER無差別級ベルトを狙って欲しいコブさんが鈴木選手に勝って欲しい。
鈴木選手VSタイチ選手は鈴木選手が勝ってまだまだボスが強いところを見せてほしいです。
Bブロックの予想!
Bブロックの予想はこんな感じになりました。
Bブロックからは棚橋選手が決勝進出してほしいという思いを込めて。
後藤選手とSANADA選手と点数では並んでるけど直接勝ってる棚橋選手がギリギリの決勝進出という面白い展開だといいな。と思って調整してたら、内藤選手がめっちゃボロ負けになってる(苦笑)まぁ、2冠王なので、乱入と丸め込まれちゃってください。
KENTA選手がUSヘビーのベルト挑戦権利書を持っているので、ザック
EVIL選手 VS KENTA選手のバレットクラブ対決はKENTA選手かなー。俺の年にしてほしい。
YOSHI-HASHI選手 VS KENTA選手は、そろそろやり返してほしいという思いを込めてYOSHI-HASHI選手の勝ち。
SANADA選手 VS ザック選手はギリギリでSANADA選手の勝ちかな。
対戦カード一覧表
星取表で各会場の対戦カードが見にくかったので、各会場の対戦カード一覧表作りましたー。
めっちゃ長い!
というか、全試合第1試合がヤングライオン3人で回してるってかなりハードですね。もうEブロックとして、裏G1テーマになりそうですね。
「Eブロック」なのは、棚橋選手がCブロック、タイチ選手がDブロックをアピールしてたから(笑)
もう今から楽しみですー!!
コメント